美容に関する呟き場。
使用感想です。
色はPK800。
こういってしまっては何ですが…今のところ、ヴィセとの差がよく分かりません。
あッ、目が悪いとか言わないで!
いや…さすがに、値段も結構違うので、私の目がおかしいのかなとは思うのですが。
とまれ、純粋な感想を挙げます。
まず、かなり薄付き。
重ね付けしないと、殆んど色分かりません。
上品と言えば上品なのかな?
そして、ピンク…なの…?これ?
これに関しては完全に私の目がおかしい気がしますが、ヴィセのレッドと似てるように見えるのですよ。
で、ちょっと期待外れ…と言うか、私が下手なだけかも知れませんが、
同じブラシを使ってつけて、ヴィセの時とぼかし具合があまり変わらない。
レフィルだけでもヴィセの1.5倍くらいの値段するのですが、うーん…
使い続けて感想変わったら、またレポします。
色はPK800。
こういってしまっては何ですが…今のところ、ヴィセとの差がよく分かりません。
あッ、目が悪いとか言わないで!
いや…さすがに、値段も結構違うので、私の目がおかしいのかなとは思うのですが。
とまれ、純粋な感想を挙げます。
まず、かなり薄付き。
重ね付けしないと、殆んど色分かりません。
上品と言えば上品なのかな?
そして、ピンク…なの…?これ?
これに関しては完全に私の目がおかしい気がしますが、ヴィセのレッドと似てるように見えるのですよ。
で、ちょっと期待外れ…と言うか、私が下手なだけかも知れませんが、
同じブラシを使ってつけて、ヴィセの時とぼかし具合があまり変わらない。
レフィルだけでもヴィセの1.5倍くらいの値段するのですが、うーん…
使い続けて感想変わったら、またレポします。
PR
今使っているのがヴィセのフェイスカラー(RD400)なんですが、ようやく底が見えてきて、もう一息かなぁ…という頃合になってきたので、次に買うチークに想いを馳せています。
気になっているチーク・リスト。
・RMK…評判がいい、ということで、学生の頃から気にはなっていたモノ。当時は金額的に手が出ませんでした。今も簡単に手が出るか、と言われると微妙ですが。
いいなぁ良さそうだなぁ…でも高いなぁ…と、憧れている商品。
・ファシオ…3色?パレットのやつです。実物はまだ見てないんですが、雑誌で見つけて、ファシオにこんな良さそうなモノが!と興奮。
単色をしっかり使うのも落ち着いた感じでいいけど、グラデ出来るのも楽しそうで気になる。安いので、サブ用に持っていてもいいかも?
・ジル・スチュアート…4色パレットのやつです。なんかもー見るからに可愛いですよねー。
しかし雑誌で見たときはいい感じだったけど、ジルのことだから、実はラメラメだったりするのかな?
諸事情でジルカウンターには行きづらいので、購入の可能性は低いでス。
・ボーテドコーセー…これはチークが、というよりは、ブランド全体に対する信頼度から。
何度かボーテのカウンターに行った印象では、地味にいい仕事をしてくれる、というイメージが。
タッチアップして貰いたいなら、RMKよりボーテが買い易いかも。
・ヴィセ…何だかんだで、お値段も使用感もそこそこに良かった。リピも一つの選択肢かなーということで、一応。
・エスプリークプレシャス…触ったことも評判を聞いたこともないのでナンですが、レフィル別売りだから、割かし安く上げられそうな。チークは基本的に持ち歩かないので、選択肢としてありあり。キラキラ入ってたら嫌ですが。
個人的には、ボーテかファシオが有力かな、という感じです。
タッチアップって大事。
気になっているチーク・リスト。
・RMK…評判がいい、ということで、学生の頃から気にはなっていたモノ。当時は金額的に手が出ませんでした。今も簡単に手が出るか、と言われると微妙ですが。
いいなぁ良さそうだなぁ…でも高いなぁ…と、憧れている商品。
・ファシオ…3色?パレットのやつです。実物はまだ見てないんですが、雑誌で見つけて、ファシオにこんな良さそうなモノが!と興奮。
単色をしっかり使うのも落ち着いた感じでいいけど、グラデ出来るのも楽しそうで気になる。安いので、サブ用に持っていてもいいかも?
・ジル・スチュアート…4色パレットのやつです。なんかもー見るからに可愛いですよねー。
しかし雑誌で見たときはいい感じだったけど、ジルのことだから、実はラメラメだったりするのかな?
諸事情でジルカウンターには行きづらいので、購入の可能性は低いでス。
・ボーテドコーセー…これはチークが、というよりは、ブランド全体に対する信頼度から。
何度かボーテのカウンターに行った印象では、地味にいい仕事をしてくれる、というイメージが。
タッチアップして貰いたいなら、RMKよりボーテが買い易いかも。
・ヴィセ…何だかんだで、お値段も使用感もそこそこに良かった。リピも一つの選択肢かなーということで、一応。
・エスプリークプレシャス…触ったことも評判を聞いたこともないのでナンですが、レフィル別売りだから、割かし安く上げられそうな。チークは基本的に持ち歩かないので、選択肢としてありあり。キラキラ入ってたら嫌ですが。
個人的には、ボーテかファシオが有力かな、という感じです。
タッチアップって大事。
またまたキャンメイクものです。
「チーク&ハイライト」(キャンメイク)
色は02のピンクっぽいのです。
コレ、私的にはか な り いいです…!
今まで、ちふれのチークを使っていたんですけど(安かったから、以上の理由はない)、もーちょっとなんかないかなぁ…とプチプラコーナーを歩き回って、最終的に選んだのがこのコでした。
このお値段で、ハイライトもついているのが、まず素敵。
ハイライト単品では、ついこないだファシオのドーム型ハイライトを買ったばかりだったんですけど…チークとの併用を前提としたら、こっちの方が使いやすいです、ハイ。
今まで、オレンジ色のチークしか使ったことがなかったのですが、ピンクを使ってみたいなぁ…と、この色にしましたっ。
付属のブラシは使いづらいって声が多いみたいですけど、ちふれのよりはずっと使いやすかったです。
毛が柔らかくて、そこそこ綺麗に広げてくれますヨ。
外出先でも安心してお直しできますv
濃い色単体でもそれなりに可愛いんですけど、ハイライトと合わせるともーっと素敵!
一番気に入ってるのは、ラメの入り具合がとっても上品なところです。
ほんのりパール。でも、ちゃんと光ってる。でも、ギラギラしない。
マイクロルースパウダーの方は、正直単品では普段使いにはどうかなーって感じなのですが(パーティやデートなんかにはいいと思うですv可愛くて!)、このチークは普段でも学校でも仕事でも、問題なく使えると思ってますっ。
学校にも普通~につけていってますよ~。
少し前まで、チークってつけたりつけなかったりで、なければないでいいや~程度の認識だったんですが、最近寝不足気味で顔色が悪い事が多くて;
自然に顔色を明るくしてくれるようなコスメを探してたんですが、コレはいいですっ。
ハイライトもほんのりピンク入ってるんですが、チークの周りだけじゃなくて、顔全体に使っても全然O・K!でしたv
ほんのりピンクが、顔色を多少は良く見せてくれてます(^^;
薄づきなので、調整がしやすいし。
ぶきっちょな私には最高です。
何より、安い!
むかーし、ルミナスのチーク(ハイライトつき)を使ってました。三千円くらい。
流石にソレには勝てませんが、でも、対お値段で考えると、キャンメイクは十分すぎる働きをしてくれてるって思いますヨv
キャンメイク、お気に入りブランドの仲間入りです。
「チーク&ハイライト」(キャンメイク)
色は02のピンクっぽいのです。
コレ、私的にはか な り いいです…!
今まで、ちふれのチークを使っていたんですけど(安かったから、以上の理由はない)、もーちょっとなんかないかなぁ…とプチプラコーナーを歩き回って、最終的に選んだのがこのコでした。
このお値段で、ハイライトもついているのが、まず素敵。
ハイライト単品では、ついこないだファシオのドーム型ハイライトを買ったばかりだったんですけど…チークとの併用を前提としたら、こっちの方が使いやすいです、ハイ。
今まで、オレンジ色のチークしか使ったことがなかったのですが、ピンクを使ってみたいなぁ…と、この色にしましたっ。
付属のブラシは使いづらいって声が多いみたいですけど、ちふれのよりはずっと使いやすかったです。
毛が柔らかくて、そこそこ綺麗に広げてくれますヨ。
外出先でも安心してお直しできますv
濃い色単体でもそれなりに可愛いんですけど、ハイライトと合わせるともーっと素敵!
一番気に入ってるのは、ラメの入り具合がとっても上品なところです。
ほんのりパール。でも、ちゃんと光ってる。でも、ギラギラしない。
マイクロルースパウダーの方は、正直単品では普段使いにはどうかなーって感じなのですが(パーティやデートなんかにはいいと思うですv可愛くて!)、このチークは普段でも学校でも仕事でも、問題なく使えると思ってますっ。
学校にも普通~につけていってますよ~。
少し前まで、チークってつけたりつけなかったりで、なければないでいいや~程度の認識だったんですが、最近寝不足気味で顔色が悪い事が多くて;
自然に顔色を明るくしてくれるようなコスメを探してたんですが、コレはいいですっ。
ハイライトもほんのりピンク入ってるんですが、チークの周りだけじゃなくて、顔全体に使っても全然O・K!でしたv
ほんのりピンクが、顔色を多少は良く見せてくれてます(^^;
薄づきなので、調整がしやすいし。
ぶきっちょな私には最高です。
何より、安い!
むかーし、ルミナスのチーク(ハイライトつき)を使ってました。三千円くらい。
流石にソレには勝てませんが、でも、対お値段で考えると、キャンメイクは十分すぎる働きをしてくれてるって思いますヨv
キャンメイク、お気に入りブランドの仲間入りです。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
渦
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題
(
リスト
)
from:
「美白・口コミ」管理人
2010
/
05
/
18
(
Tue
)
17
:
28
:
24
最新記事
2011
/
01
/
26
(
Wed
)
19
:
28
:
16
)
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
16
:
00
)
2010
/
06
/
18
(
Fri
)
08
:
35
:
10
)
2010
/
06
/
14
(
Mon
)
08
:
37
:
56
)
2010
/
05
/
26
(
Wed
)
13
:
05
:
51
)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク