忍者ブログ
美容に関する呟き場。
2025/07月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[1] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりなので、自分のためにこれを書いておかないと。
現在の使用ラインナップ。


<スキンケア>
ポイントメイクリムーバー:クレンジングエクスプレスのアレ
クレンジング:プレディアスパエメ ファンゴWクレンズ
洗顔料:コスメデコルテFSW
乳液&化粧水:FSWエクストラリッチ
収斂化粧水:FS
クリーム:FSリペアトリートメントクリーム

FSWの洗顔フォーム、未だなくなりません。夏までにはなくなるのかなー。そしたら丁度一年だ。
朝用の雪肌精は使い切ったので、現状は溜まっているサンプルで凌いでます。
リムーバーは、ソフティモよりもクレンジングエクスプレスの方が良かったです。ただしこれも丁度使い切ったところなので、次はコーセーのリムーバーを使います。
基礎2点は春の訪れと共にホワイトに切り替えましたが、やっぱりリッチタイプでも若干さっぱりしてるなー。
まあ、これから皮脂の季節なので、これくらいが良いのかも。


<ベースメイク>
下地:エタニアUV
ファンデーション:エタニア リキッド
パウダー:マジーデコ フェイスパウダー80


<ポイントメイク>
アイブロウペンシル:プレディア アフィニティ
マスカラ:マジーデコ ラグジュアルボリュームマスカラWP
チーク:マジーデコ フェイスカラーPK800
リップ:マジーデコ リップスティックBE355
アイシャドウ:コスメデコルテAQ シャドウイントゥイス012
       アフィニティ アイカラーS-14

リップとシャドウはオンの日仕様です。
とはいえ、口紅は最近、特典で貰ったマジーデコとAQのリップパレットを使ってます。勿体無いから使わないと…
正直、ベージュ&ピンク系以外は手を付けていませんが…(汗)
どちらかというとアイメイクを強くしたい派なので、リップは抑え目になります。
アイシャドウは、ほぼこの2点のローテーションです。
稀に気分でエスプリークを使ったりもしますが。

前回のリストが夏なことにびっくり。半年以上も覚書サボってたのか。
PR
前回のリストが6月か。
あれから色々、定番アイテムを入れ替えたので、夏の終わりに備忘録。


<スキンケア>
ソフティモ:スーパーポイントメイクアップリムーバー
プレディア スパ・エ・メール:ファンゴWクレンズ
コスメデコルテ フューチャーサイエンスホワイト:
・洗顔料(夜のみ)
・乳液(さっぱり)
・化粧水(夜のみ)
・収斂化粧水(朝のみ)
・クリーム
雪肌精:ホワイトミルキィウォッシュ(朝のみ)
モイスチュアスキンリペア

洗顔を朝と夜で分けているのは、単に手間の問題です。
朝は雪肌精が簡単で良いよ。クリームタイプは泡立てるのに時間がかかるので…。
そして遂に、アイメイクリムーバーを導入しました。
色素沈着嫌ー。(もう手遅れな気もする)


<ベースメイク>
コスメデコルテ エタニア:下地&ファンデ
TIFFA:ビューティーフェイスパウダー

エタニアは、実はまだ現品使ってませんが。
ファンデだけは、お直し用に持ち歩いてます。


<ポイントメイク>
プレディア アフィニティ:アイブロウペンシル
ヴィセ:ラッシュグラマーシェイプ
コスメデコルテAQ:シャドウイントゥイス012
コスメデコルテ マジーデコ:
・フェイスカラーPK800
・リップスティックBE359

上記以外のシャドウやグロスは休日用。
アイシャドウは、エスプリークのパレットもたまに使ってます。
毎日同じメイクだと飽きるしね!


盆の帰省で酷く荒れた肌は、大分正常に戻ってきました。
ニキビも大分減りましたよ。まだあるけど。そして昨夜酒飲んだら、新たなものが2つほど出来たけど。
顔全体としては、大分マシになってきた。もう一息。
スキンケアに限らず、色物も割と一気に必要になりますよね。
てな訳で、先日の買い物リスト。
オールコスデコです。

アイシャドウ:AQ シャドウシュープリーム012
チーク:マジーデコ フェイスカラーPK800
グロス:マジーデコ フェアリールージュPK874
ハイライト:AQ ライトフォーカスSP002

ピンク系中心。
今まで、あまり縁のなかった色合いです。
早速使ってみましたが、どれも使い勝手が良い。
使い倒す気満々です。

個々の感想は、また後日。



米(モイリペのこと)つけて、ローションもたっぷり使ってお手入れした昨夜ですが、
かなり夜更かししたにも関わらず、起きたら肌もちもち!
(まぁ、起きたのも午後なんですが)
起き抜けのお手入れは規定量でやったのですが、
あぁ…乾燥しないってこういう状態のことを言うんだ…
という感じ。
エアコン直下の日中はどうかな?米の威力に期待。

さて。
ちょっと最近、コスメ買い足したり、スキンケアものを小さく変更したりして、訳がわからなくなってきたので、ここらで恒例・リストage。
スキンケア編のみ。


<スキンケア>
クレンジング&洗顔:プレディアスパエメール ファンゴWクレンズ
朝洗顔(拭き取り):エスプリークプレシャス ライブチャージローションL
美容液:モイスチュアスキンリペア
乳液:コスメデコルテフューチャーサイエンス ディープクリスタルソフナーエクストラリッチ
化粧水:プレディアディープスパ ローションM
クリーム:コスメデコルテフューチャーサイエンスホワイト クリームニュートリション
オイル:コスメデコルテフューチャーサイエンス リペアコンセントレイション18

使いかけのローションLは多分真夏でも保湿力が厳しいと思うので(職場がエアコン直下だからネ)、朝の拭き取り用にするつもり。
ちょっと贅沢な拭き取りだけど、無駄になるよりはいい(泣)
それか、ローション贅沢使い(パックとか、重ねづけとか)の日に、LとMをダブル使いするのもいいかな。
Lを叩き込んでおいて、Mで蓋をするイメージ(笑)
昨夜、Mをたっぷり使ったら、ちょっとベタついてしまったので、そういう手もあるかな、と。
ローションMを使い切ったら、もしかしたらFSのセラマイザーをミドルサイズで試してみる、かも知れない。
あと、今までローションは常に1本だった私だけど、仮にラインごとFSに移行するなら、サブで3000円クラスのローションを持っておいてもいいかな、と思う。
ローションパック用、とか。ちょっと多めに使いたいとき用、とか。
…まぁ、こんなみみっちい計算で頭抱えるようなやつが、FSに移行しようとすること自体、間違っているのかも知れないのだけど。
ライン使いじゃないと落ち着かない、でもFSのソフナーは捨てがたい、という。
肌の調子が、暫く放っといても大丈夫かな?ってくらいになったら、ディープスパライン使いしてみたいと思ってるけど、そんな日が来ることなんてない気も…(汗)
久しぶりにコスメを見直した。と言った割には、まとめ報告してないなぁ、と。
2年ぶり?か?
現在使用のコスメを、ずらっと網羅!


<スキンケア>
・プレディア スパ・エ・メール:ファンゴWクレンズ
・プレディア ディープスパ:ローションM
・コスメデコルテ フューチャーサイエンス:ディープクリスタルソフナー
・同:リペアコンセントレイション18

→ローションは、そろそろなくなるので、そしたらルティーナに戻す予定。ディープスパはやっぱりちょっとさっぱりし過ぎてた。
後の3つは、ここ一年以上、スキンケアをサボり倒していた私の肌を救ってくれたトリオです!
BAの人に「肌が綺麗な人にコーセー使ってますって言って貰えて嬉しい」「肌白いですよね。是非維持して下さい」と言って貰えたのは彼らのお陰!(まあ半分以上お世辞でしょうけども…いいんだ、嬉しいから)


<ベースメイク>
・コスメデコルテ フューチャーサイエンス ホワイト:ニュアンスコントロールベースUV
・ボーテドコーセー:Wコンシーラー
・エスプリークプレシャス:ドラマティカルステイパクトUV
・TIFFA:ビューティーフェイスパウダー(ナチュラルベージュ)

→下地…悪くないですが、エスプリークプレシャスの方が上でした。(サンプル使用)
ファンデの前に下地がなくなったので、タイミング的な問題で…しょぼん…
コレも、決して悪くはないですが。
ファンデは、大げさに宣伝文句飛ばしてただけに、正直期待はずれでした。普通にテカります。悪くはないですが、付加効果は特に、といった感じ。
コンシーラーはお世話になってます!このコも、毛穴・テカリに悩む私の救世主!
パウダーは、値段の割りにそこそこ仕事してくれます。安いパウダーは過去に幾つか試しましたが、少しでも皮脂吸収効果が感じられたのは初めてです。今までTIFFAナメてました、すみません。


<ポイントメイク>
・エスプリークプレシャス:アイブロウペンシル
・エスプリークプレシャス:トゥルーインパクトアイズ(T4)
・ヴィセ:ラッシュ グラマーシェイプ
・ヴィセ:フェイスカラー(RD400)
・コスメデコルテ マジーデコ:リップスティック(BE359)

→アイブロウはリピしました。ホルダー持ってますし、使い心地も悪くなかったので。
チークは2年前に買ったものがまだ残ってます…そろそろ新しいの試したい、な。でも当分なくなる気配ナシ。
口紅は使うの楽しみにしてます。


<その他>
・コスメデコルテ:薬用サンシェルター ホワイト インナーディフェンス

→ノーメイクの日の外出用。又は長時間日に当たるときのボディ用。
コレ、いいです。また気が向いたら詳しく書きます。



あとは、ビタミンのサプリ飲んでみたり。
これについても、別記事書こう。


とりあえず、今はこんなところ。
割と自分用備忘録ですね、コレ。

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題 ( リスト ) from: 「美白・口コミ」管理人
2010 / 05 / 18 ( Tue ) 17 : 28 : 24
最新記事
2011 / 01 / 26 ( Wed ) 19 : 28 : 16 )
2010 / 09 / 20 ( Mon ) 20 : 16 : 00 )
2010 / 06 / 18 ( Fri ) 08 : 35 : 10 )
2010 / 06 / 14 ( Mon ) 08 : 37 : 56 )
2010 / 05 / 26 ( Wed ) 13 : 05 : 51 )
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
リンク