忍者ブログ
美容に関する呟き場。
2025/07月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2年前に買った下地がようやくなくなったので、新しいのを買いました。
(以前の職場は化粧禁止だったので、減りが少なかったのです)
以前使ってたのは、インフィニティの下地。ポンプ式でとっても使いやすかったです。

今回は、初コスメデコルテ。

フューチャーサイエンス ホワイト ニュアンスコントロールベース

「くずれにくいものを」とお願いしたところ、勧められたのがコレでした。
伸びも良いし、匂いもキツくなくて良い感じ。
チューブ式なのが気に入りポイントです。
朝は何しろ時間がない!のと、お泊り時にも持ち歩きたいので、ビンタイプは駄目なのです。
コスデコってお高いイメージなのですが、この下地はお手頃価格で良い感じです。


そして、シャドウも新調してしまいました。
3年ほど前に買ったものが、そろそろなくなりかけてきたので。
面倒がって、ここ暫くシャドウなしで出勤していたのですが、ちょっとヤな気分だったので、衝動買いです。

エスプリークプレシャス トゥルーインパクトアイズ

普段用なので、ゴールド系をチョイス。
結局、前買ったのと同系色ですが、まあこの辺は仕方ないかも。

そういえば、ルミナスってもうないんですかね?
ベース関係も、ルティーナのって見ないし。
ちょっと化粧から離れている間に、コーセーのラインナップが様変わりしている罠。
新しいブランドも嫌いじゃないですが、軒並み割引対象外というのは、庶民にはキッツイです。
何とかなりませんか、コーセーさん。
PR
日付が変わった後まで研究室にいるので、メイクをしていると夕方まではまだいいんですが、一般的な夕飯の時間を過ぎた頃から顔がヒドイことになってきて、こまめに直しても追いつきません。
というか、メイク云々の前に、夜遅くまで作業してると疲労で酷い顔になるので、ていうか朝したメイクを夜中まで落とさずにいて、綺麗なままでいる方がおかしいですよね!

そんな訳で、今日(もう昨日か…)は「ほぼスッピン顔」で一日に臨みました。
「ほぼスッピン顔」とは、下地+少量のお粉+眉メイク オンリーのことです!
流石に全スッピンでは外に出られませんが、この「ほぼスッピン」なら一応人前に出ても恥ずかしくない程度になるし、色々塗ってないから肌に負担がかからなくて、夜まで過ごしても健康的な顔でいられるところがいいところです。

お直ししても追いつかないって言うけど、メイクしなけりゃ崩れることもないわけで。
という訳で、今日の一品はコチラ。


「肌色ベース」(ベビーピンク)

色はナチュラルベージュの方。
私、顔色がどちらかというと白っぽいらしく、下手に白っぽい色の下地をつけると、メイクした顔が真っ白になって、顔色悪く見えるんですよね;
あと、ナチュラルメイク派なので、「いかにもメイクしてます!」って感じの顔になるのが嫌だったんですよね。
なので、コレを買った当時、「なるべく肌色に近い色を使おうキャンペーン」が自分の中で行われていたわけです(笑)
今から思うと、ライトベージュの方でも良かったかも?
でも今は、キスのマットシフォンがライトな色だから、当分はいらないですけどねー。
この↑肌色ベースも、まだ残ってるし。
次にもし、肌色ベースを買う機会があったら、ライトの方にしようかな。

あっあとカテゴリー外の話ですが、マイクロルースパウダー、バッチリメイクしてお肌をつくってる時はキラキラして綺麗だと思うですけど、カバー力には欠けるので、下地の上からはたくのには向いてないです。少なくとも私は無理でした…。
下地の上からだったら、パルガントンの方がまだ良いです。パルガントンがなくなったら、マイクロの01色(マットな奴)を買おうかなぁ…。
ホントは、ルティーナのパウダーを試してみたいんですけどね。値段がね。
コスメは買った挙句に失敗する事が結構あるので、安いのをいっぱい買って、色々試せる方がオトク感を感じでしまいます。
マットシフォンUV(キス)、一日目の使用を終えての所感です。

正直、夕方までは、「こんなものかしらね~」という感じでした。
テカリも確かに少ないけど、肌色ベースでもこの程度のテカリで済んでたしなぁ。
それに、カバー力って言ってる割には、ニキビとか毛穴とか、あんまり隠れてないじゃない?あと、持ちも心なし悪いような…?って。

ごめんなさい!!

夕方のお直しのとき、マットシフォンちゃんのパワーに気付きました!
今日は寝てなかった事もあって、普段よりもファンデのヨレが酷かったので(珍しくコンシーラー使った所為かも…)、お昼の時はあぶら抑えてパフで軽くオフ、だけで済ませたのですが、夕方とうとう、ヨレたところだけお化粧落として、パウダーファンデを軽く乗せたんです。
そ・し・た・ら。
つけたときは気付かなかったんですが(むしろ、「はーヨレた部分が綺麗になってすっきり!」って思ってました)、数時間後、ふと鏡を見ると!

直した直後には鼻の頭にうっすら、ぽつぽつ、としかなかった毛穴が、鼻全体にぼつぼつぼつぼつっと!
メイクしててここまで毛穴全開なのって、すごく久しぶりに見たぞ!(汗)
そして更にっ、夕方までは小鼻の周りの一番ヨレやすい部分のみに留まっていたあぶらが、これまた鼻全体に!
こんなテカリも、久しぶりに見ました;
元々テカリんではあるのですが、ここ最近はアブラも出ないほどに乾燥しきっていたので;

そ、そうか…週末無理したもんなぁ。今日は肌が疲れていたんだね。普段以上に、とても乾燥していたんだね。
マットシフォンちゃんは、その乾燥しきった疲れた肌を、朝日が昇る時間から日が落ちて暗くなる時間まで、守ってくれていたんだね…!

一日目にして、効果を認識しました。私の想像どおりならこのコ、結構優秀かも知れない。
さて、しかしお直しの際には下地も塗らないとテカルって事が判明してしまったぞ。
マットシフォンは持ち運びには適していないから、まだ残っている肌色ベースを外出用にしようか。

マットシフォン、お気に入りになるかも…?
一回目の使用のみですが、今現在、上記以外で気に入ってる点:
・プッシュ式で使いやすい
・伸びが良い
・(01使用)白めの色だが、白いというよりは肌を明るくみせてくれる色

また何らかの変化があったら、経過報告書きます☆

土曜日は久しぶりにボディショップへ行きました。
ハート型のソープ目当てだったのだけど…あれ、ない?
発売されたって言うのは私の勘違いだったのかしら?
ちょっと寂しい想いを抱えつつ、すごすごと退散。

で、その後は某スーパーへ、下地を買いに。
こないだまで使っていたのが「肌色ベース(ベビーピンク)」だったのですが、ちとカバー力不足と乾燥が気になってきたので、評価が高いコレを購入。

「マットシフォンベースUV(キス)」

当方、プチプラコスメに関しましては、良さそうと思ったものはどんどん試してみる方針を固めました。
仮に失敗しても、3つ買ってようやくブランド物コスメの標準価格だし。それなりに使えればもうけものだし。(お値段に比して、そんなに高い効果は期待しません。お値段通りかそれより2~3割増し程度の働きなら十分)
肌色補正と毛穴カバー効果を謳っていますが、はてさて?

今日、初使用です。二時間ほど前にメイクしたばかりです。
塗った時の感触は、肌色ベースに比べ伸びが良いところは好感触。ただ、クチコミでも言われているように、ちょーっと潤いが足りないかな?
色は「ナチュラル」の方なので、元の肌色よりも少ぅし明るくなります。手に出した時の色は結構白いのに、顔につけると白くなりすぎないところは好印象!
これでテカリが抑えられて、午後まで激しい乾燥がなかったら合格だなー。
一日過ごしてみてのレポートはまた後日。乞うご期待!(笑)


続きは、忍者さんのブログサービスについて、所感。
HOME  

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題 ( リスト ) from: 「美白・口コミ」管理人
2010 / 05 / 18 ( Tue ) 17 : 28 : 24
最新記事
2011 / 01 / 26 ( Wed ) 19 : 28 : 16 )
2010 / 09 / 20 ( Mon ) 20 : 16 : 00 )
2010 / 06 / 18 ( Fri ) 08 : 35 : 10 )
2010 / 06 / 14 ( Mon ) 08 : 37 : 56 )
2010 / 05 / 26 ( Wed ) 13 : 05 : 51 )
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
リンク