忍者ブログ
美容に関する呟き場。
2025/07月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

限定のモイスチュアリポソームを引き取ってきました。

ミニボトル込みで約3ヶ月分だそうです。
丁度冬を越せる量、ということで。

フューチャーサイエンスの洗顔料と、リペアクリームのサンプルを頂きました。
今は洗顔料、クリーム共にホワイトの方を使っているのですが、乾燥の季節ということで、頂いたサンプルを使ってみようと思います。
ことによっては切り替えも考慮に入れて。
PR
頬のカサツキは大分落ち着いてきたのですが、目元が相変わらずカサカサします。
上目蓋が酷い。
アイシャドウがちゃんと発色しません。
というか、余計乾燥しそうで、あまりつけていません。
かといって、何もなしなのも微妙なので、AQのハイライトを乗せています。
美容液成分入りとのことなので、普通のシャドウよりはマシだろうと。
エスプリのパレットのハイライトカラーを、時間のないときはよく単色使いするのですが、それと似た感覚。
エスプリほどぎらつかないけど、少し目蓋を明るくしてくれます。便利。

あと買った当初は微妙と思っていたマジデコのチーク、最近良さが何となく解ってきました。
自然な発色具合が好きです。

最近あまり余裕なくて、スキンケアも少しおざなりですが、さぼりすぎない程度に頑張ろう…
寝不足とストレスで肌が荒れてる\(^O^)/
先日のちふれもですが、最近、やたら化粧品を買いたい気分になります。
基礎じゃなくて、メイクアップものを。

で、こんなものも買ってました。
アフィニティのアイシャドウパレットです。
アフィニティは一つ欲しいと思うも、気に入る色がない…と思っていたら、8月発売の新色が割と好みでした。ので、購入。

しかしこの日は買うものも気になるものもはっきりせずにカウンターへ行ったので、店員さんを困らせてしまいました…ごめんなさい。
しかもアイシャドウのタッチアップなのに、目元が乾燥してる所為で色が乗らない…と言われてしまった…
申し訳ない。

商品自体は気に入りました。
綺麗に発色します。
夏っぽく見えて、意外に通年使えそうな色です。
こういう黄色?オレンジ?っぽい色は初めてかな。
アクセントカラーの赤い方も綺麗です。

それにしても、歳の所為か、若い店員さんの表現が理解出来ません。どうしたものか…
感じ方にズレがあるらしく、例えば同じ色を見たときの表現が違うので、話が噛み合わないのです。
いつもの人ならそんなこともないんだけどなあ。
割と、今まで、接客上手な人に担当して貰うことが多かったので、可もなく不可もなし、な人でも不満を感じてしまう。困ったことです。



昔、ちふれの美容液で肌荒れして以来、ちふれに一切近寄らない誓いを立てていた私ですが、
リキッドルージュをいやっほしてきました(爆)

何か買いたい気分でコスメフロアをうろついたものの、琴線に触れるものに出会えずしょんぼりしていたときに、声をかけてくれたちふれの特設のお姉さんが、感じが良かったので。
口紅とリキッドルージュをタッチアップして貰いました。

意外に良いですねえ。
昔より色展開が気の利いた感じになった気が。
*五年以上前の記憶です

ちょうど欲しかった感じのベージュのグロスが見つかったので、いやっほしました。

基本的にコーセーから乗り換える気はないけど、一部メイクアップアイテムはちふれもお気に入りに入れてもいいかも。
まあ、実際使ってみてからの話ですが。
何より、630円でいやっほ欲が満たされるなんて、コスパ良すぎだろ(笑)

ミニパレットがついてきました。
小さなお得感。



一年使ったヴィセのマスカラが、いよいよカッスカスになってきたので、新しいマスカラを買いました。
ちなみに、どこかでマスカラ一本3ヶ月って見たのだけど、世間の皆さんはそんな頻度で使いきってるの…?
睫毛モリモリギャルメイクな人の話だよね?
一年で買い替えるが短いのか長いのかわからん。

さて。
買ったのは、マジデコのボリュームマスカラ。
落ちやすい方で、と頼んだつもりが、帰宅して開けてみたらWPだった件。
店員さんを信用して、その場でパケをちゃんと確認しなかった私も悪いんですが。

まあ、よく考えたら私目薬よく点すし、ヨガに行けば汗もかくしで、結果オーライかも知れない。

この価格帯のマスカラは初めてです。
どうせ一年に一本だし…と、中途半端にケチるところでもないかなあと。
ヴィセの倍もはしませんし。

これは、睫毛が綺麗にセパレートするのが素晴らしいです。
先端部分で、下睫毛にもつけやすいし。
何しろ、まあ多少コツは要りますが、基本的には、ダマになりにくいのです。

カールキープも一日しっかり。
ビューラー要らずとのことですが、私はいまいち上手く上がりません。
BAさんにしてもらったときは美しくカールアップしたので、(その仕上がりに惚れた)
私が不器用なのがいけないのでしょう。
日々練習します。

一日に何度も点眼したのに、下睫毛が綺麗についたままでした。
ノーパンダ。

ボリューム感はヴィセに負けますが、上品につくのが好きです。
この歳でヒジキのような睫毛なんて似合わないし。

上手につけられるまで、練習あるのみですね。

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題 ( リスト ) from: 「美白・口コミ」管理人
2010 / 05 / 18 ( Tue ) 17 : 28 : 24
最新記事
2011 / 01 / 26 ( Wed ) 19 : 28 : 16 )
2010 / 09 / 20 ( Mon ) 20 : 16 : 00 )
2010 / 06 / 18 ( Fri ) 08 : 35 : 10 )
2010 / 06 / 14 ( Mon ) 08 : 37 : 56 )
2010 / 05 / 26 ( Wed ) 13 : 05 : 51 )
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
リンク