美容に関する呟き場。
先日タッチアップして貰った、フューチャーサイエンスの下地&ファンデが、半日でドロドロに崩れてしまったので、
買う前にもう一度…!と、再度タッチアップして貰いました。
フューチャーサイエンスホワイトの下地&フューチャーサイエンスのファンデのコンボで。
先日つけて頂いたときは、あまりカバー力ない?と感じましたが、今日は綺麗についてました。
この後、夜まで様子見て、崩れにくそうであれば、これで決めたい。
一度と言わず、二度でも三度でもお試しして下さい!
と言ってくれました。
なんて良心的なのだ…
まあ実際、そんなに何度もお世話になるのも悪いので…
それに、予算がある程度決まっているから、候補もそんなに多くないし。
予算無視するなら、ホワイトサイエンスプレミアム(現時点の感想では一番いい感じ。お金があれば買いたいくらい)やAQ(サンプル頂いたけど、買えないので試してすらいない)も候補に入れるのですが。
エタニアは、使い方が始めはコツが要るそうなので、まだ使えてません。
お休みの日なんかに使ってみようかなと。
カバー力はないそうです。
その分つけ心地が軽いので、ちょっとそこまで…な時用に良いとか。
ちょっとそこまで用にあの値段は高いかなあ…(苦笑)
コンセプトと見た目が面白いので、使ってはみたいです。
残りのファンデがなくなるまで、ゆっくり悩んで下さいねって言って貰いましたが、
携帯用にそろそろ欲しいのと、下地はもういかほどもないので、近いうちには買いに行くつもり。
買う前にもう一度…!と、再度タッチアップして貰いました。
フューチャーサイエンスホワイトの下地&フューチャーサイエンスのファンデのコンボで。
先日つけて頂いたときは、あまりカバー力ない?と感じましたが、今日は綺麗についてました。
この後、夜まで様子見て、崩れにくそうであれば、これで決めたい。
一度と言わず、二度でも三度でもお試しして下さい!
と言ってくれました。
なんて良心的なのだ…
まあ実際、そんなに何度もお世話になるのも悪いので…
それに、予算がある程度決まっているから、候補もそんなに多くないし。
予算無視するなら、ホワイトサイエンスプレミアム(現時点の感想では一番いい感じ。お金があれば買いたいくらい)やAQ(サンプル頂いたけど、買えないので試してすらいない)も候補に入れるのですが。
エタニアは、使い方が始めはコツが要るそうなので、まだ使えてません。
お休みの日なんかに使ってみようかなと。
カバー力はないそうです。
その分つけ心地が軽いので、ちょっとそこまで…な時用に良いとか。
ちょっとそこまで用にあの値段は高いかなあ…(苦笑)
コンセプトと見た目が面白いので、使ってはみたいです。
残りのファンデがなくなるまで、ゆっくり悩んで下さいねって言って貰いましたが、
携帯用にそろそろ欲しいのと、下地はもういかほどもないので、近いうちには買いに行くつもり。
PR
ベージュ系のグロスが欲しくなったのですが、何となく、高いものをわざわざ買う気になれず、とりあえずケイトを買いました。
プチプラコーナーを彷徨って、安いのとベタつきが少ないのを理由に選びました。
ケイト リップグロスN BE-2
これ使うの学生の時以来なんですが、意外と良いです。
色は殆んどつきませんが、ほのかに肌馴染みの良い発色です。
ベタつかないだけあって液ダレ甚だしいですが、薄く塗れば大丈夫です。
色味とパール感が大変気に入りました。
ボリューム出るのも◎。
出口が小さいのも塗りやすくて良いです。
最近流行りっぽい斜めカットは、どうも余計塗りづらい気が。
仕事帰りなんかはこれさっと塗ればOKかな。
ついでなので、他に今持ってるチューブグロスは、
ラヴーシュカ(クリア):パールなし。ボリューム感はまずまず。
他の口紅に艶だけ足したい時用。基本的に単体使用はしない。
ケイトよりは粘度高いけど、これもつけすぎると液ダレする。
ミシャ(イエロー):細かいパール感。肌馴染みの良い色。
が、ボリューム感ほぼないので、単体だとぼんやりして微妙。
強い色のリップカラーに重ねると、程よく肌に馴染む色に変化します。便利。
専ら、原色系リップの重ね付け要員。
サブ使いのグロスはプチプラで十分かなあ、なんて思う今日この頃。
プチプラコーナーを彷徨って、安いのとベタつきが少ないのを理由に選びました。
ケイト リップグロスN BE-2
これ使うの学生の時以来なんですが、意外と良いです。
色は殆んどつきませんが、ほのかに肌馴染みの良い発色です。
ベタつかないだけあって液ダレ甚だしいですが、薄く塗れば大丈夫です。
色味とパール感が大変気に入りました。
ボリューム出るのも◎。
出口が小さいのも塗りやすくて良いです。
最近流行りっぽい斜めカットは、どうも余計塗りづらい気が。
仕事帰りなんかはこれさっと塗ればOKかな。
ついでなので、他に今持ってるチューブグロスは、
ラヴーシュカ(クリア):パールなし。ボリューム感はまずまず。
他の口紅に艶だけ足したい時用。基本的に単体使用はしない。
ケイトよりは粘度高いけど、これもつけすぎると液ダレする。
ミシャ(イエロー):細かいパール感。肌馴染みの良い色。
が、ボリューム感ほぼないので、単体だとぼんやりして微妙。
強い色のリップカラーに重ねると、程よく肌に馴染む色に変化します。便利。
専ら、原色系リップの重ね付け要員。
サブ使いのグロスはプチプラで十分かなあ、なんて思う今日この頃。
BBクリーム愛用の従妹に、
「BBクリームはクレンジングでも中々落ちないですよね?」
と聞いたら、塗りすぎなんじゃない?と言われましたので、薄く塗るようにしてみました。
ら。
あまりカバー力ないですね。
色つき下地に毛が生えたくらい。
その代わり、肌はとても軽い感じがします。
荒れてるときは、これくらいがいいのかも?
この季節、BB単体だと紫外線が気になりますが…
楽と言えば楽。
秋冬の方が使いやすいアイテムかも知れませんね。
「BBクリームはクレンジングでも中々落ちないですよね?」
と聞いたら、塗りすぎなんじゃない?と言われましたので、薄く塗るようにしてみました。
ら。
あまりカバー力ないですね。
色つき下地に毛が生えたくらい。
その代わり、肌はとても軽い感じがします。
荒れてるときは、これくらいがいいのかも?
この季節、BB単体だと紫外線が気になりますが…
楽と言えば楽。
秋冬の方が使いやすいアイテムかも知れませんね。
使用感想です。
色はPK800。
こういってしまっては何ですが…今のところ、ヴィセとの差がよく分かりません。
あッ、目が悪いとか言わないで!
いや…さすがに、値段も結構違うので、私の目がおかしいのかなとは思うのですが。
とまれ、純粋な感想を挙げます。
まず、かなり薄付き。
重ね付けしないと、殆んど色分かりません。
上品と言えば上品なのかな?
そして、ピンク…なの…?これ?
これに関しては完全に私の目がおかしい気がしますが、ヴィセのレッドと似てるように見えるのですよ。
で、ちょっと期待外れ…と言うか、私が下手なだけかも知れませんが、
同じブラシを使ってつけて、ヴィセの時とぼかし具合があまり変わらない。
レフィルだけでもヴィセの1.5倍くらいの値段するのですが、うーん…
使い続けて感想変わったら、またレポします。
色はPK800。
こういってしまっては何ですが…今のところ、ヴィセとの差がよく分かりません。
あッ、目が悪いとか言わないで!
いや…さすがに、値段も結構違うので、私の目がおかしいのかなとは思うのですが。
とまれ、純粋な感想を挙げます。
まず、かなり薄付き。
重ね付けしないと、殆んど色分かりません。
上品と言えば上品なのかな?
そして、ピンク…なの…?これ?
これに関しては完全に私の目がおかしい気がしますが、ヴィセのレッドと似てるように見えるのですよ。
で、ちょっと期待外れ…と言うか、私が下手なだけかも知れませんが、
同じブラシを使ってつけて、ヴィセの時とぼかし具合があまり変わらない。
レフィルだけでもヴィセの1.5倍くらいの値段するのですが、うーん…
使い続けて感想変わったら、またレポします。
貰ったサンプルはプレミアムの方でした。
以前に貰った、同ラインの乳液と化粧水のサンプルもあったので、ついでに使ってみました。
スキンケアはちょっと薬くさい匂い?
乳液はコンデンスミルクのような見た目。化粧水も同じ色。
保湿力が高いのか、結構しっとりしてます。
使うと肌がふっくらします。
下地は伸びが良くて使いやすい。
ファンデをつけると、パウダーなのに肌がもっちりしてます。
そして、カバー力が高い。
パウダーがぴたっと密着する感じですが、下地がいいのかファンデがいいのか、相乗効果か…?
崩れ方も汚くありません。
お店のお姉さんは下地をとにかく絶賛してました。
どんなファンデにも合う、と。
下地だけ使うのもアリかも知れません。

以前に貰った、同ラインの乳液と化粧水のサンプルもあったので、ついでに使ってみました。
スキンケアはちょっと薬くさい匂い?
乳液はコンデンスミルクのような見た目。化粧水も同じ色。
保湿力が高いのか、結構しっとりしてます。
使うと肌がふっくらします。
下地は伸びが良くて使いやすい。
ファンデをつけると、パウダーなのに肌がもっちりしてます。
そして、カバー力が高い。
パウダーがぴたっと密着する感じですが、下地がいいのかファンデがいいのか、相乗効果か…?
崩れ方も汚くありません。
お店のお姉さんは下地をとにかく絶賛してました。
どんなファンデにも合う、と。
下地だけ使うのもアリかも知れません。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
渦
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題
(
リスト
)
from:
「美白・口コミ」管理人
2010
/
05
/
18
(
Tue
)
17
:
28
:
24
最新記事
2011
/
01
/
26
(
Wed
)
19
:
28
:
16
)
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
16
:
00
)
2010
/
06
/
18
(
Fri
)
08
:
35
:
10
)
2010
/
06
/
14
(
Mon
)
08
:
37
:
56
)
2010
/
05
/
26
(
Wed
)
13
:
05
:
51
)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク