美容に関する呟き場。
目元の小ジワが気になり始めてきたので、生まれて初めてクリームを導入する事に。
とはいえあまりお金もかけられないので、とりあえず安くて評判のそこそこ良さそうなものを使ってみた。
・豆乳イソフラボン含有のクリーム(サナ)
オイルフリーらしいので、ニキビに怯える人としては買ってみた次第。
でも、ねえ。
適量を塗っても潤っている感じがしない。単純に蓋機能としても、んー?という感じで。
物足りないので多めに使っていたところ、ほぼ一月で一個なくなりそうな勢い。
それだけ多めに使っても、特に効果は感じられず。カウンターで水分値計ってもらったけど、増えてないし。
高いのをちまちま使うより、安いのをふんだんに使う方がいいかなー、と思って買ったのだけど、効果ないんなら意味ないじゃーん。
加えて、肌に宜しくない成分が入っている?とかいう噂も耳にしてしまったので、リピートはなしで。(真偽のほどは定かではないですがね)
大量に使っても肌荒れしなかったので、保湿機能が感じられたらリピートするところなのだけど、いかんせん。
ただ、翌日の朝は肌がプリプリで気持ちよかったです。豆の匂いも、私は気にならなかったし。
そんな訳で、以前勧められたけど高くて手が出せない!と思っていたコーセーのクリームに着目。
本当は安い方の「ルティーナ コラゲナイザー」にしようと思っていたのだけど、カウンターで話を聞いていると、保湿機能だけで言えばこっちのが良いよ、と言う事で米クリームを勧められた。
・モイスチュアスキンリペアクリーム(コーセー)
私の経済力には高い。高いけど、適量ずつ使えば一冬持つとの事。それなら、安いクリームを一月ごとに使い切るのとコスパそんなに変わらないじゃーん。という事で思い切って購入。もう冬は半分終わってるしね、必死ですよね…。
えと、夜のみ使用して三日経ちました。三日目の今日、ニキビが!!
米美容液の方は何ともない(というか、むしろニキビに効く)のになあ。
ただ、最近胃腸の調子が宜しくないので、そのせいかも知れず。今の時点でははっきりしません。
以前サンプル使用した時には何ともなかったので、体調のせいかも。
本当にね、クリーム・乳液系は気をつけて使わないと直ぐにニキビが出来るんで(泣)、これのサンプル使った時は、何にもトラブルなくてすごく驚いた記憶があるんですよ。
あ、ただし、ですね。
一番気になっていた目元の小ジワ、何かマシになっている気がします。あと、豆乳クリーム塗ってた時は、多めに塗っても数時間後にはまた乾燥しちゃって、重ね塗りとかしてたんですけど、これはほんのパール粒の使用で朝まで乾燥しなかった。その点は評価、評価。
あ…そういえば、BAさんに、やっぱり油分を含んでいるから、多めに塗るとニキビが出来ちゃうかもって言われたっけなあ。そういえば昨夜、内蓋に中途半端に残った分を使い切ってしまおうと、一昨日よりも多めに塗った気が。
そ の 所 為 か orz
ニキビがひくまでは、目元のみの使用にとどめようかなあ。
元々、目元のために買ったようなものだし。
もう少し、様子を見てみます。
因みにコラゲナイザーの方ですが、クリーム状美容液という事で、クリームとしても使えるけど、どちらかというと美容液的役割の方が強いようで。使用感も割とさっぱり目だから、夏場とかにいいかも?とBAさんに言われましたよ。
のびのびクリーム、ちょっと使ってみたかったんだけどなあ(笑)
でも、サンプル使用では、米クリームよりもベトついた気がするので、これはこれで良かったのかも。
米クリーム、多めに使わない方がいいって、高かったからむしろ有難い(笑)
とはいえあまりお金もかけられないので、とりあえず安くて評判のそこそこ良さそうなものを使ってみた。
・豆乳イソフラボン含有のクリーム(サナ)
オイルフリーらしいので、ニキビに怯える人としては買ってみた次第。
でも、ねえ。
適量を塗っても潤っている感じがしない。単純に蓋機能としても、んー?という感じで。
物足りないので多めに使っていたところ、ほぼ一月で一個なくなりそうな勢い。
それだけ多めに使っても、特に効果は感じられず。カウンターで水分値計ってもらったけど、増えてないし。
高いのをちまちま使うより、安いのをふんだんに使う方がいいかなー、と思って買ったのだけど、効果ないんなら意味ないじゃーん。
加えて、肌に宜しくない成分が入っている?とかいう噂も耳にしてしまったので、リピートはなしで。(真偽のほどは定かではないですがね)
大量に使っても肌荒れしなかったので、保湿機能が感じられたらリピートするところなのだけど、いかんせん。
ただ、翌日の朝は肌がプリプリで気持ちよかったです。豆の匂いも、私は気にならなかったし。
そんな訳で、以前勧められたけど高くて手が出せない!と思っていたコーセーのクリームに着目。
本当は安い方の「ルティーナ コラゲナイザー」にしようと思っていたのだけど、カウンターで話を聞いていると、保湿機能だけで言えばこっちのが良いよ、と言う事で米クリームを勧められた。
・モイスチュアスキンリペアクリーム(コーセー)
私の経済力には高い。高いけど、適量ずつ使えば一冬持つとの事。それなら、安いクリームを一月ごとに使い切るのとコスパそんなに変わらないじゃーん。という事で思い切って購入。もう冬は半分終わってるしね、必死ですよね…。
えと、夜のみ使用して三日経ちました。三日目の今日、ニキビが!!
米美容液の方は何ともない(というか、むしろニキビに効く)のになあ。
ただ、最近胃腸の調子が宜しくないので、そのせいかも知れず。今の時点でははっきりしません。
以前サンプル使用した時には何ともなかったので、体調のせいかも。
本当にね、クリーム・乳液系は気をつけて使わないと直ぐにニキビが出来るんで(泣)、これのサンプル使った時は、何にもトラブルなくてすごく驚いた記憶があるんですよ。
あ、ただし、ですね。
一番気になっていた目元の小ジワ、何かマシになっている気がします。あと、豆乳クリーム塗ってた時は、多めに塗っても数時間後にはまた乾燥しちゃって、重ね塗りとかしてたんですけど、これはほんのパール粒の使用で朝まで乾燥しなかった。その点は評価、評価。
あ…そういえば、BAさんに、やっぱり油分を含んでいるから、多めに塗るとニキビが出来ちゃうかもって言われたっけなあ。そういえば昨夜、内蓋に中途半端に残った分を使い切ってしまおうと、一昨日よりも多めに塗った気が。
そ の 所 為 か orz
ニキビがひくまでは、目元のみの使用にとどめようかなあ。
元々、目元のために買ったようなものだし。
もう少し、様子を見てみます。
因みにコラゲナイザーの方ですが、クリーム状美容液という事で、クリームとしても使えるけど、どちらかというと美容液的役割の方が強いようで。使用感も割とさっぱり目だから、夏場とかにいいかも?とBAさんに言われましたよ。
のびのびクリーム、ちょっと使ってみたかったんだけどなあ(笑)
でも、サンプル使用では、米クリームよりもベトついた気がするので、これはこれで良かったのかも。
米クリーム、多めに使わない方がいいって、高かったからむしろ有難い(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
渦
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題
(
リスト
)
from:
「美白・口コミ」管理人
2010
/
05
/
18
(
Tue
)
17
:
28
:
24
最新記事
2011
/
01
/
26
(
Wed
)
19
:
28
:
16
)
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
16
:
00
)
2010
/
06
/
18
(
Fri
)
08
:
35
:
10
)
2010
/
06
/
14
(
Mon
)
08
:
37
:
56
)
2010
/
05
/
26
(
Wed
)
13
:
05
:
51
)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク