忍者ブログ
美容に関する呟き場。
2025/07月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

に、行ってきました。
初めての店で、「家から近い」のと「カット料金が割とお手頃」なので選んだのですが…多分、もう行かない(渇笑)

以下、愚痴。

基本的に、私、自分が気に入って買ってるものにケチつけられるのがとても嫌いなんですね。だから、他商品を貶めるセールス手法は嫌いだし、軽蔑します。例え気になっていた商品でも、そういう売り方をされると買うのをやめてしまう…のは、私が天邪鬼なだけかも知れませんが。
でも、店員のセールス手法=会社の方針な訳なので、そういったポリシーの会社が勧める商品っていうのは、モノとしてもどうなんだろうなって思っちゃいます。
まぁ、やや極端な考えなのは自覚しています。

今日は、今私が使っているシャンプーをピタリと当てられて、「アレ使って、頭皮が荒れたって人すごい多いんですよー。市販のものは気をつけた方がいいですよ。ああいうのって、半分くらい油で出来てるんですね。髪の表面の艶だけは出るからいい感じに見えるけど、本当に気をつけないといけないのは頭皮!頭皮が痛んで、髪が細くなっちゃいますから。女性は特に、上の方から薄くなっていきますから…
私の手、ちょっとベタついてるでしょ?ああいうシャンプー使ってる人の髪を触ってると、こうなっちゃうんですよ。自分でしか解らない事なんですけどね。それだけ、髪の表面に付いてるって事だから…
ああいったシャンプーって、すっごい匂いが解るんですよ。自分は毎日使ってるから、解らないと思うんですけど。安くて匂いが良くて艶が出るからって使ってちゃ、危ないですよ」
…というような内容をカット中にとうとうと語られて、すごく嫌な気分になったのでした。因みにその美容室では、一本ごせんえんくらいするシャンプーを販売していたのでした。シャンプーの時にもそのシャンプーを使っているらしく、シャンプー中も「これ、すっごくいいんですよ~」って宣伝されて、ちょっとウザかったなぁ。

というかね、こちらは安いから大した効果は期待出来ないって事を承知の上で使っている訳ですよ。そりゃあ、多少は頭皮に良くない成分も入っているかも知れませんが。でも、世の中の多くの人は市販のやっすいシャンプー使ってるのに、髪の薄い女性の割合ってさほど多くないのは何ででしょうねぇ?うふふ。
肌がデリケートな方は、気をつけた方がいいかも知れないですが。私、頭皮とか髪は至って丈夫なので、余計なお世話ですよ。と。

で、宣伝するだけして、肝心のカットの方は超絶適当だしなぁ。確かに毛先揃えるだけでいいって言ったけど、ばしばし梳いただけで、前髪もタダのぱっつんじゃないですか。挙句、切った後の髪はちゃんと掃ってくれないし。(家帰ったら、顔にいっぱいついてたぞ)そして、切りっぱなしだし。仕上げのスタイリングをしない美容室って、初めてなのですが。嫌がる人もいるかも知れないけど、この後外を歩くってのに、風呂上りみたいなスタイリングなしの髪型で放り出すのはあんまり…じゃないでしょうか…。

新しいトコロをまた探さないとだなぁ。あぁ、歩いて行ける便利な場所だったのに。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題 ( リスト ) from: 「美白・口コミ」管理人
2010 / 05 / 18 ( Tue ) 17 : 28 : 24
最新記事
2011 / 01 / 26 ( Wed ) 19 : 28 : 16 )
2010 / 09 / 20 ( Mon ) 20 : 16 : 00 )
2010 / 06 / 18 ( Fri ) 08 : 35 : 10 )
2010 / 06 / 14 ( Mon ) 08 : 37 : 56 )
2010 / 05 / 26 ( Wed ) 13 : 05 : 51 )
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
リンク