美容に関する呟き場。
休日は朝じっくり時間をかけてのんびりスキンケアです。
美白パックなどしてみました。
清肌晶のはがすパック。
ミニサイズを購入したものの、一度鼻に使ったら毛穴全開になって、トラウマでお蔵入りさせてたブツです。
はがすときの刺激が強い割に、角栓が全く取れないので、このまま捨てるつもりだったのですが、ふと思いついて、本来?の美白用途に使ってみることに。
前回は鼻部分使いでしたが、今回は両頬に。
頬の皮膚は薄いからか?乾くのにまず時間がかかる。
で、乾いてからはがす、と…イタイ!
はがすタイプのパックは初めてではないですが、これは半端ナイ。
ローションパックしても、ヒリヒリが収まりません。
かといって、乾き切る前だとはがれないし。
んー…やっぱりもう駄目かなあ、これは。
ところで。
引き続き調べ物してて思ったのですが、
シミが目立ってきたのは、もしかして、肌全体の色が白くなったから?
美白で肌のトーンが上がると、シミが逆に目だってくる、とか、うそくせー…と思ってた口なんですが(すみません)。
肌の色の変化には鈍感なので、美白モノで肌が明るくなった!とかあまり解らないのですが、
そういえば、最近、鏡を見て、ふと、「自分、割と色白い?」と思うことが増えたなあ、と。
元々色黒ではないのですが、他人から「肌白いね」と言われても、自分では「?」だったのですが、最近、ふと、実感?する機会が増えた。気がする。
ファンゴでクレンジングするとくすみ抜けするよなぁ…とかは、薄々思ってはいましたが。
気のせいではなかったのか?
仮にそうだとすると、このままのケアを続けていれば、そのうちシミ自体にも効いてくる筈だ。が。
自分ではよう解らんなあ。
位置的に、これらのシミはニキビ跡の名残くさいのですが。
まあ、それも含めてお店のおねえさんに相談してみるか。
ついでに。
最近特に気になっていたクマですが(昔から目立つ方ではあった)、ここ数日、ふと思いついて、出来るだけ目の酷使を避けるように心がけたら、なんか普通に薄くなってきた。
少なくとも、先週~今週にかけてくらいの、一番酷い状態は脱したっぽい。
…Σ
もしや、リポソームなのか!?
美白パックなどしてみました。
清肌晶のはがすパック。
ミニサイズを購入したものの、一度鼻に使ったら毛穴全開になって、トラウマでお蔵入りさせてたブツです。
はがすときの刺激が強い割に、角栓が全く取れないので、このまま捨てるつもりだったのですが、ふと思いついて、本来?の美白用途に使ってみることに。
前回は鼻部分使いでしたが、今回は両頬に。
頬の皮膚は薄いからか?乾くのにまず時間がかかる。
で、乾いてからはがす、と…イタイ!
はがすタイプのパックは初めてではないですが、これは半端ナイ。
ローションパックしても、ヒリヒリが収まりません。
かといって、乾き切る前だとはがれないし。
んー…やっぱりもう駄目かなあ、これは。
ところで。
引き続き調べ物してて思ったのですが、
シミが目立ってきたのは、もしかして、肌全体の色が白くなったから?
美白で肌のトーンが上がると、シミが逆に目だってくる、とか、うそくせー…と思ってた口なんですが(すみません)。
肌の色の変化には鈍感なので、美白モノで肌が明るくなった!とかあまり解らないのですが、
そういえば、最近、鏡を見て、ふと、「自分、割と色白い?」と思うことが増えたなあ、と。
元々色黒ではないのですが、他人から「肌白いね」と言われても、自分では「?」だったのですが、最近、ふと、実感?する機会が増えた。気がする。
ファンゴでクレンジングするとくすみ抜けするよなぁ…とかは、薄々思ってはいましたが。
気のせいではなかったのか?
仮にそうだとすると、このままのケアを続けていれば、そのうちシミ自体にも効いてくる筈だ。が。
自分ではよう解らんなあ。
位置的に、これらのシミはニキビ跡の名残くさいのですが。
まあ、それも含めてお店のおねえさんに相談してみるか。
ついでに。
最近特に気になっていたクマですが(昔から目立つ方ではあった)、ここ数日、ふと思いついて、出来るだけ目の酷使を避けるように心がけたら、なんか普通に薄くなってきた。
少なくとも、先週~今週にかけてくらいの、一番酷い状態は脱したっぽい。
…Σ
もしや、リポソームなのか!?
PR
気付けば顔中にシミが…!(愕然)
目の下に小さいのがぽつぽつとあるのは前から知ってたんですが、よく見ると頬にも沢山…というか、私が今までニキビ跡だと思い込んでいたもの達が、実はシミっぽかったというか…ニキビ跡がシミになりかけてるのか解りませんが…
歳取ったらシミ・しわが出来るのは仕方ない、と諦めているつもりでしたが、実際に出来てみると中々ショッキング(笑)
まぁ…まだそんなに致命的に濃い訳ではない、と思うのですが…どうなんだろう。
実は、今まで美白にとんと興味がなく、この春にフューチャーサイエンスホワイトのクリームを買うまで、スキンケアに美白モノを投入したことがなかった訳です。
で、軽く調べてみたら、出来てしまったシミには、紫外線をこれ以上浴びないことと、保湿が重要ですと?
(本当に美白に興味がなかったのが丸解りの無知っぷりを披露)
美白化粧品を使うのは保湿をしっかりした後、ということらしいですが。
保湿は今頑張ってる最中。
日中は、美白ラインの化粧下地を使ってる。
ボデーにも日焼け止めは基本、毎日塗ってる。
FSWのクリームには、日中に浴びた紫外線をその日のうちにリセットする効果があるらしい。(本当だろうか…)
…一応、やってることはシミ対策に繋がってるっぽい…?
まー、若い頃に、無邪気に紫外線浴びまくりーの、保湿もサボリーの、でしたから、このくらいの歳になってシミが出来ること自体は不思議でもなんでもないですな。
自分の(勝手な)予想よりも、ちーと早かったですが。
(20代のうちは頑張れると勝手に思い込んでた)
遺伝的に恐らく、加齢によるシミは避けられない体質なのですが、まー、その、
可能であるならば出来る限りは何とかしたいのが人情。
かといって、何万もかけて美白化粧品を使える訳ではないのですが。
どの程度を「薄い」と言うのか解りませんが、
至近距離でなければ、パッと見で気付かない程度、と言うのはまだ引き返せるラインなんだろか。
とりあえず、来週辺りに化粧品やさんに行く予定があるから、その時におねえさんに相談してみよう。
今のケアを見直した方がいいのか。見直すとしたらどこか。
あと、根本的なシミ対策スキンケアの考え方。
某DSのおねえさん、美白モノばっかり勧めてきてチョト微妙、なんて言ってゴメンヨウ
ぼくが間違ってました。反省。
もしや、ぼくの顔がシミだらけなのに気付いて、遠まわしに忠告してくれてたのかな?
というのは考え過ぎか。
いやー、目が悪いとですね、自分の顔のアラがぼやけるんですわ。
悪いつってもギリギリ運転免許にひっかかる程度なんですが。
たまに眼鏡かけて鏡見ると、自分の顔の汚さに軽くヒきますよん。
むう、ビタミンCサプリ復活させるかな。
基本何かしらは飲んでるんですが、
ビタミンサプリはどれか1種類、がモットーなので(種類が増えると面倒になって続かない)、肌活力が気になった最近はBミックスを飲んでるんですが。
その前はCを飲んでました。
サプリを取り入れた頃から、基本マルチビタミンリピートだったんですが、効果がよく解らないので、局所的にがっつり効きそうな単品使いにチャレンジしてみたのがこの春のこと。
ニキビと口内炎が出来やすいので、普段の食事で不足しがちな(肉あまり食べない)B2をメインにしようと思ってた(Cはタブレットが大きくて飲みづらかった)のですが、
流れ的にCに変更すべき…だよ、な…。
あ、ネイチャーメイドばっかり飲んでます。何となく効きそうなイメージがあるので。
DHCの方が安いんだけどねえ。
ネイチャーメイドの方が、飲んでます感がありますよ。
実際にどうかは解りませんが。
あとは水分補給ですかね…
内側からの保湿も必要、とは言われても、一日2Lの水なんて中々飲めない。(元々、水分補給をあまりしない人間なので)
と思って放置していたんですが(多少は気にして飲んでましたが、それでも1Lいってるかどうか…)、
「肌の保湿には内側からの補給も必要って、うそ臭いですよね?」(超失礼)
と相方(美容知識ほぼゼロ)に聞いてみたら、
「体内に水分がないと表面に行き渡らないのは当たり前だと思う」
と即答されてしまいましたので、もうちょっと頑張って飲むことにします。
いきなり2Lは無理でも、先ずは1Lクリアから…!
そして、多分一番重要なこと。
シミってストレスが原因のときもあるらしいので、出来るだけ気にしないようにはしようかと。
まだ致命的な感じではないし(私的「致命的」基準:美容に興味のない男性が、パッと見で「あれってシミですよね」と解る程度)、地道に確実にケアして行きたい所存。
まあ、昨今の流行りから見ると、遅過ぎる目覚めやも知れませぬが。
目の下に小さいのがぽつぽつとあるのは前から知ってたんですが、よく見ると頬にも沢山…というか、私が今までニキビ跡だと思い込んでいたもの達が、実はシミっぽかったというか…ニキビ跡がシミになりかけてるのか解りませんが…
歳取ったらシミ・しわが出来るのは仕方ない、と諦めているつもりでしたが、実際に出来てみると中々ショッキング(笑)
まぁ…まだそんなに致命的に濃い訳ではない、と思うのですが…どうなんだろう。
実は、今まで美白にとんと興味がなく、この春にフューチャーサイエンスホワイトのクリームを買うまで、スキンケアに美白モノを投入したことがなかった訳です。
で、軽く調べてみたら、出来てしまったシミには、紫外線をこれ以上浴びないことと、保湿が重要ですと?
(本当に美白に興味がなかったのが丸解りの無知っぷりを披露)
美白化粧品を使うのは保湿をしっかりした後、ということらしいですが。
保湿は今頑張ってる最中。
日中は、美白ラインの化粧下地を使ってる。
ボデーにも日焼け止めは基本、毎日塗ってる。
FSWのクリームには、日中に浴びた紫外線をその日のうちにリセットする効果があるらしい。(本当だろうか…)
…一応、やってることはシミ対策に繋がってるっぽい…?
まー、若い頃に、無邪気に紫外線浴びまくりーの、保湿もサボリーの、でしたから、このくらいの歳になってシミが出来ること自体は不思議でもなんでもないですな。
自分の(勝手な)予想よりも、ちーと早かったですが。
(20代のうちは頑張れると勝手に思い込んでた)
遺伝的に恐らく、加齢によるシミは避けられない体質なのですが、まー、その、
可能であるならば出来る限りは何とかしたいのが人情。
かといって、何万もかけて美白化粧品を使える訳ではないのですが。
どの程度を「薄い」と言うのか解りませんが、
至近距離でなければ、パッと見で気付かない程度、と言うのはまだ引き返せるラインなんだろか。
とりあえず、来週辺りに化粧品やさんに行く予定があるから、その時におねえさんに相談してみよう。
今のケアを見直した方がいいのか。見直すとしたらどこか。
あと、根本的なシミ対策スキンケアの考え方。
某DSのおねえさん、美白モノばっかり勧めてきてチョト微妙、なんて言ってゴメンヨウ
ぼくが間違ってました。反省。
もしや、ぼくの顔がシミだらけなのに気付いて、遠まわしに忠告してくれてたのかな?
というのは考え過ぎか。
いやー、目が悪いとですね、自分の顔のアラがぼやけるんですわ。
悪いつってもギリギリ運転免許にひっかかる程度なんですが。
たまに眼鏡かけて鏡見ると、自分の顔の汚さに軽くヒきますよん。
むう、ビタミンCサプリ復活させるかな。
基本何かしらは飲んでるんですが、
ビタミンサプリはどれか1種類、がモットーなので(種類が増えると面倒になって続かない)、肌活力が気になった最近はBミックスを飲んでるんですが。
その前はCを飲んでました。
サプリを取り入れた頃から、基本マルチビタミンリピートだったんですが、効果がよく解らないので、局所的にがっつり効きそうな単品使いにチャレンジしてみたのがこの春のこと。
ニキビと口内炎が出来やすいので、普段の食事で不足しがちな(肉あまり食べない)B2をメインにしようと思ってた(Cはタブレットが大きくて飲みづらかった)のですが、
流れ的にCに変更すべき…だよ、な…。
あ、ネイチャーメイドばっかり飲んでます。何となく効きそうなイメージがあるので。
DHCの方が安いんだけどねえ。
ネイチャーメイドの方が、飲んでます感がありますよ。
実際にどうかは解りませんが。
あとは水分補給ですかね…
内側からの保湿も必要、とは言われても、一日2Lの水なんて中々飲めない。(元々、水分補給をあまりしない人間なので)
と思って放置していたんですが(多少は気にして飲んでましたが、それでも1Lいってるかどうか…)、
「肌の保湿には内側からの補給も必要って、うそ臭いですよね?」(超失礼)
と相方(美容知識ほぼゼロ)に聞いてみたら、
「体内に水分がないと表面に行き渡らないのは当たり前だと思う」
と即答されてしまいましたので、もうちょっと頑張って飲むことにします。
いきなり2Lは無理でも、先ずは1Lクリアから…!
そして、多分一番重要なこと。
シミってストレスが原因のときもあるらしいので、出来るだけ気にしないようにはしようかと。
まだ致命的な感じではないし(私的「致命的」基準:美容に興味のない男性が、パッと見で「あれってシミですよね」と解る程度)、地道に確実にケアして行きたい所存。
まあ、昨今の流行りから見ると、遅過ぎる目覚めやも知れませぬが。
化粧品に限らず、パケ買い・ジャケ買い常習犯です。
気が向いたので、今日はそんな私のパケ買いコスメ関連品をリストアップ。
写真を載せられないのが残念ですが、念視でお願いします(何)
<完全なるパケ買い>
・ルミナス アイカラーケース
…2年か3年前に限定で発売された、アイカラーが2色入る専用ケース。ハートのデザインが可愛いです。一目惚れ。
・ルミナス スパークリングシャインアイズ
…これも一目惚れ。涼しげなパケは夏に買わずしてどうしろと(ry
・エスプリークプレシャス ドラマティカルステイ(略)専用ケース
…コーセーはファンデケースに互換性あるってのに、買ってしまった。柄にもなくピンクとか好きらしいです。
<蓋を開けてみたら好みのパケだった>
・コスメデコステ フューチャーサイエンス
…シリーズ全般的に好きです。並べてうっとりしてます。
・エスプリークプレシャス ローション&乳液
…安定性とか心配になるけど、見た目だけなら好き。
・プレディア ディープスパ ローション
…この青色は見てると落ち着きます。
・マジーデコ リップスティック
…コレ本当に可愛い!しかし本当にピンク好きだなー(苦笑)
<その他ブランド的な雑感>
・色物(シャドウとか)は、エスプリークプレシャスよりはボーテの方が好きです。同じ可愛いでもボーテの方が上品。
・デコルテのスキンケアは本当にいい仕事をしてらっしゃる!高いのもうなずけます・・・が、実は好みとしては、一番安いラインのフューチャーサイエンスに一番きゅんとします。
個人的には、あのパケのクオリティのためならデコルテやボーテの値段も納得出来ます。(高い理由はそれだけじゃないですけど)
たまに、パケなんてどうでもいいから、その分安くして欲しい、という人がいますけど、私にとってはパケも結構重要な要素だったり(笑)
中身が伴ってないのは流石に嫌ですけど(笑)、とても好みのパッケージだったら、同じ程度の質のものより多少高くても、納得するというか。
こんなだからお金貯まらないんだよ。
気が向いたので、今日はそんな私のパケ買いコスメ関連品をリストアップ。
写真を載せられないのが残念ですが、念視でお願いします(何)
<完全なるパケ買い>
・ルミナス アイカラーケース
…2年か3年前に限定で発売された、アイカラーが2色入る専用ケース。ハートのデザインが可愛いです。一目惚れ。
・ルミナス スパークリングシャインアイズ
…これも一目惚れ。涼しげなパケは夏に買わずしてどうしろと(ry
・エスプリークプレシャス ドラマティカルステイ(略)専用ケース
…コーセーはファンデケースに互換性あるってのに、買ってしまった。柄にもなくピンクとか好きらしいです。
<蓋を開けてみたら好みのパケだった>
・コスメデコステ フューチャーサイエンス
…シリーズ全般的に好きです。並べてうっとりしてます。
・エスプリークプレシャス ローション&乳液
…安定性とか心配になるけど、見た目だけなら好き。
・プレディア ディープスパ ローション
…この青色は見てると落ち着きます。
・マジーデコ リップスティック
…コレ本当に可愛い!しかし本当にピンク好きだなー(苦笑)
<その他ブランド的な雑感>
・色物(シャドウとか)は、エスプリークプレシャスよりはボーテの方が好きです。同じ可愛いでもボーテの方が上品。
・デコルテのスキンケアは本当にいい仕事をしてらっしゃる!高いのもうなずけます・・・が、実は好みとしては、一番安いラインのフューチャーサイエンスに一番きゅんとします。
個人的には、あのパケのクオリティのためならデコルテやボーテの値段も納得出来ます。(高い理由はそれだけじゃないですけど)
たまに、パケなんてどうでもいいから、その分安くして欲しい、という人がいますけど、私にとってはパケも結構重要な要素だったり(笑)
中身が伴ってないのは流石に嫌ですけど(笑)、とても好みのパッケージだったら、同じ程度の質のものより多少高くても、納得するというか。
こんなだからお金貯まらないんだよ。
なんとパパウォッシュのお店を見つけました。
遥か昔に、貰い物のサンプルを使ったことがあったので、
あー懐かしいなー
と、足を止めてみた。
というのも、最近、朝洗顔しないと、ちょっとベタベタ感が気になるのですよね。
あと、毛穴テカリがまた復活してきたくさいので、鼻周りだけでも朝洗顔しようかなあ…と。
条件は、時間のかからないもの。
ネット使ってじっくり泡立て系はNGです。
DSで買えるやっすい泡洗顔だと、ちょっとお肌への刺激が心配。
あと、出来れば毛穴汚れを落としてくれそうなものが良い。
プチプラ洗顔って、毛穴どうこううたっていても、結局、肌表面の油分だけ取り去っている気がします。
で。
確かこのブランド?って、洗顔メインなんだよなー何かいいのあるかなーと見てたら、
押しが控えめそうなお姉さんが、声を掛けてくれたので、簡単に出来る洗顔ないですか~と聞いたらば、先ず勧めてくれたのが泡洗顔タイプ。
ただ、これは酵素が入ってないらしい。
う~ん、普通の洗顔料にこれだけ出すのも…
と思い、一応パパウォッシュといえば、の粉タイプの方も見てみた。
泡立て不要って聞いて、それならいいかも?とお値段を見ると、結構な…
コレ買って失敗したら痛い金額だなあ…と唸っていると、
サンプルお渡ししましょうか?
とお姉さん。
何て親切なんだ…と感謝しつつ、有り難くサンプル頂きました。
高いとは言っても、良さそうだ、と実感出来たら買ってもいいレベルだったので。
サンプル一袋で二回分、と聞いたので、サンプルって何グラムぞや?と見ると1g。
確か現品の値段は…と、軽くコスト計算してみる。
ん。そんなにびっくりするほど高くないかも。
ファンゴよりは安そうだぞ(笑)
サンプルの感触が良かったら買いに行こうかなあ。
遥か昔に、貰い物のサンプルを使ったことがあったので、
あー懐かしいなー
と、足を止めてみた。
というのも、最近、朝洗顔しないと、ちょっとベタベタ感が気になるのですよね。
あと、毛穴テカリがまた復活してきたくさいので、鼻周りだけでも朝洗顔しようかなあ…と。
条件は、時間のかからないもの。
ネット使ってじっくり泡立て系はNGです。
DSで買えるやっすい泡洗顔だと、ちょっとお肌への刺激が心配。
あと、出来れば毛穴汚れを落としてくれそうなものが良い。
プチプラ洗顔って、毛穴どうこううたっていても、結局、肌表面の油分だけ取り去っている気がします。
で。
確かこのブランド?って、洗顔メインなんだよなー何かいいのあるかなーと見てたら、
押しが控えめそうなお姉さんが、声を掛けてくれたので、簡単に出来る洗顔ないですか~と聞いたらば、先ず勧めてくれたのが泡洗顔タイプ。
ただ、これは酵素が入ってないらしい。
う~ん、普通の洗顔料にこれだけ出すのも…
と思い、一応パパウォッシュといえば、の粉タイプの方も見てみた。
泡立て不要って聞いて、それならいいかも?とお値段を見ると、結構な…
コレ買って失敗したら痛い金額だなあ…と唸っていると、
サンプルお渡ししましょうか?
とお姉さん。
何て親切なんだ…と感謝しつつ、有り難くサンプル頂きました。
高いとは言っても、良さそうだ、と実感出来たら買ってもいいレベルだったので。
サンプル一袋で二回分、と聞いたので、サンプルって何グラムぞや?と見ると1g。
確か現品の値段は…と、軽くコスト計算してみる。
ん。そんなにびっくりするほど高くないかも。
ファンゴよりは安そうだぞ(笑)
サンプルの感触が良かったら買いに行こうかなあ。
スティーブンノル ハイドロリニューミスト
コーセーの髪用美容液です。
何年か前に買ったものだけど、まだ変わらず売ってるのかな?
髪だけは丈夫そのものなので、普段はあまり出番のなかったアイテム。
が、今年の梅雨は何故か髪のまとまりと櫛通りが悪いので、ふと目についたこれを使ってみた。
結構いいです、これ。
寝る前に使うと、髪さらさらになりますね。
不快感が大分和らぎました。
暫く使ってみよう。
品質が心配ですが…
買い直した方がいいかな。
コーセーの髪用美容液です。
何年か前に買ったものだけど、まだ変わらず売ってるのかな?
髪だけは丈夫そのものなので、普段はあまり出番のなかったアイテム。
が、今年の梅雨は何故か髪のまとまりと櫛通りが悪いので、ふと目についたこれを使ってみた。
結構いいです、これ。
寝る前に使うと、髪さらさらになりますね。
不快感が大分和らぎました。
暫く使ってみよう。
品質が心配ですが…
買い直した方がいいかな。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
渦
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題
(
リスト
)
from:
「美白・口コミ」管理人
2010
/
05
/
18
(
Tue
)
17
:
28
:
24
最新記事
2011
/
01
/
26
(
Wed
)
19
:
28
:
16
)
2010
/
09
/
20
(
Mon
)
20
:
16
:
00
)
2010
/
06
/
18
(
Fri
)
08
:
35
:
10
)
2010
/
06
/
14
(
Mon
)
08
:
37
:
56
)
2010
/
05
/
26
(
Wed
)
13
:
05
:
51
)
最新トラックバック
ブログ内検索
リンク