忍者ブログ
美容に関する呟き場。
2025/07月
≪  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  
[76] [75] [74] [73] [72] [70] [69] [68] [67] [66] [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コスデコカウンターでのお話、続き…というか、ウラバナシ?

アイシャドウのついでに、「スキンケアは今どうされてますか?」とさりげなく(本当にさりげなかった!)聞いてきたお姉さん。
今使ってるスキンケアものを言うと、乳液がFSだから、お化粧水もFSで揃えた方がいいかもですねーって。
うん、前も(違う人だけど)言われた(笑)

てーか、コスデコじゃなくても、コーセー使ってるって言うとお礼言ってくれるんですね。
今プレディアのローションとスパエメのクレンジング使ってますって言ったら、ありがとうございます、だって。
つか、化粧水はプレディアですって言ったら、「いいの使ってるじゃないですか!」って言われたんですが、ごめんお姉さん、プレディアはプレディアでも、ディープスパなんだ…(苦笑)
多分、あのリアクションは、プレディア=スパエメだと思われたんじゃないかと。

で、お財布が厳しいんでディープスパなんですけどって正直に話して、やっぱりFSで揃えた方がいいですか?値段違うとそれだけ効果違いますか?って、ぶっちゃけて聞いてみたら、
「今お使いの化粧水の感触が良いなら、そのままでも良いと思いますよ。ただ、ライン使いした方が、後の化粧水の浸透は良いかと思います。」と。
遠まわしにでも、高い方がいいに決まってるじゃない!と言わないお姉さん素敵。
FSのもう1ランク上のコスデコラインの話もちらっと出たんですが(バイタルかプレミアム辺りかな?)、「でも、それくらい肌が綺麗なら、FSで十分だと思います」ですと。
貧乏アピールしたからだろうか(笑)
デパコスなのに、貧乏人にも冷たくないお姉さん、素敵。
(門前払いされても仕方ないと思うもんなー)

ローションセラマイザー試したことありますか?って聞かれたので、
「前にサンプル貰ったんですけど、ちょっとさっぱりして物足りなかった感が」
って話したら、
「その時の肌の状態によっても感触が違うと思うので、もう一度試して頂いてもいいですか?」
と。
売りたい一存なんだろうけど、こう何度も快くサンプルくれて勧めてくれるのは、正直嬉しい。
丁度、もう一度試してみたいと思ってたときだったし。

や、あのですね。
ディープスパ、すんごい香り癒されるし、たっぷり使うともちもちだし、大好きなんですが、やっぱり潤い保持力は些か物足りないんです。
即効性がないだけかも知れなくて、継続使用で力を発揮するタイプな気もするんですけど。
まあ、それで、今、乾燥してるときってこともあって、とにかくたっぷり使ってるんですよ。
1週間前に買ってから、2日に一回はローションパック(ローションオンリー使いです)、コットン使用の際は最低2回重ね付け。
既に3分の1くらい減りました。
逆に言えば、これだけ使っても、まだ半分以上残ってる、とも言えるんですが。
因みに規定量では、1本で1ヵ月半目安らしいです。
この調子だと、1本でギリギリ1ヶ月かな。

前置きが長くなりましたが。
要は、仮にFSのローションの方が保湿力が高いとしたら、
FS:1本できっかり1ヵ月半=¥5000
DS:1本で1ヶ月=¥2500
概算で、1ヶ月辺り、ローションセラマイザーを使う方が、ディープスパローションよりも、¥800くらい高い、という計算。

…そんなに大きな負担でもないかも?
と。

そんな訳で、今一度、セラマイザーの威力のほどを、試してみようかと思います。
お姉さん、今度は9mlのミニボトルサンプルくれました。
200mlで1ヵ月半=約90回分⇒1回約2.2ml
ということなので、このサンプルで4回=2日分な訳ですね。

でわ早速!
と思ったのですが…

蓋が開きませんヨ、お姉さん!!!(大爆)

仕方ないので今夜は諦めました。
一人暮らしじゃなくて良かった。
明日、相方に開けて貰おう。


因みに、肌状態なんですが、連日のディープスパたっぷり攻撃がじわじわ効いてきたのか、乾燥を感じない、とはいきませんが、1週間前に比べると、目元以外はかなりマシになってきました。
笑ったときの頬の小皺が薄くなってきた。
まあ、お姉さんと話してて指摘されたんですが、オイルのお陰かも知れないですけど。
乾燥厳しいんで朝晩2滴使ってますって言ったら、「続ければ徐々に良くなるかも知れません」って。
あと、お姉さんには、めちゃめちゃ乾燥してるんですけどって言ったら、
「全然見えないです。最初見たとき、肌にツヤがあるなーって思いました。ツルンとしてて綺麗な肌ですね」
と言われますた。
…褒め殺し戦法??
単純な私には効果大です(笑)嬉しかったので、「FSの乳液のお陰だと思います」って言っときました。
いや、これはリップサービスではなく本心なんですけど。

それと、更に付け加えると、セラマイザーの威力にもよりますが、何れも規定量使いだとして、
モイリペ(割引込み)+ディープスパ
よりも、
セラマイザー1本
の方が、安いんですよね。

なので、
セラマイザーが、単体で、モイリペ+ディープスパと同等の効果があれば、セラマイザーに乗り換えてもいいかな、と。
何せズボラですし、特に朝は時間がないので、少ない工程で済めばそれが一番。
何はともあれサンプル使ってみて、感触良ければ、ディープスパ使い切ったタイミングで、セラマイザーのミニサイズをお試し購入、ですかね。


最後に。
今日頂いたサンプルです。

フューチャーサイエンス:ローションセラマイザー 9ml
ボーテドコーセー アルティメーション:クレンジングクリーム(1回分)、同ウォッシングクリーム(2回分)

アルティメの洗顔は、@コスメの評価が高いらしいです。(とお姉さんが言ってました)
洗顔の方は、泡立てネットを上手く使えば、4回分くらいになるかな?
(サンプルをケチるなよ)

そういえば、某DSで先日、プレディアシリーズの美容液のサンプル貰ってたんでした。ついでに備忘録。
プレディア:リンクルレストセラム 4回分
「顔につけるコルセット」「肌のたるみをピンと引き上げます」と聞いて、現状、たるみ防止にはあんまり興味がない私は、まぁ、肌の調子が落ち着いて、気が向いたら使ってみようかーって感じだったのですが、
よく見たらコレ、アスタキサンチンのシリーズなんですね!
いやー、アスタキサンチン、コンセプトは割と好きですよ。
昔アスタリューション使ってたときは、顔に色が残るのがどうしても嫌だったのと、どうにも逆にニキビが出来てしまうのとで、1~2本で使うのやめてしまったんですが。
蟹美容液、久しぶり~。(カニ言うな)

↑でも私、アスタリューション使ってたときも「カニ」言ってました。
モイリペは未だに「米」って言います。

もーちょっと肌が落ち着いて、正常に戻ったら、使ってみようかと。
何か色々一度に試すと効果が訳解らなくなるので、順番に、ね。

しかし最近、コーセーがサンプル気前いい気がします。
モイリポ3日分といい…
昔は(何年前の話だw)せいぜい、2回分くらいだった気がするんですが。
カニ、もといアスタリューション新発売のときも、3回分だった気がするぞ。

まあ、肌に合わせたサンプルを勧めてくれるのは嬉しいことです。 
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    phot by Abundant Shine    icon by cherish

忍者ブログ [PR]

カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
自己紹介:
コーセー利用です。
スキンケアに力を入れたいこの頃。
ズボラなので朝はあまり時間かけません。
最新コメント
無題 ( リスト ) from: 「美白・口コミ」管理人
2010 / 05 / 18 ( Tue ) 17 : 28 : 24
最新記事
2011 / 01 / 26 ( Wed ) 19 : 28 : 16 )
2010 / 09 / 20 ( Mon ) 20 : 16 : 00 )
2010 / 06 / 18 ( Fri ) 08 : 35 : 10 )
2010 / 06 / 14 ( Mon ) 08 : 37 : 56 )
2010 / 05 / 26 ( Wed ) 13 : 05 : 51 )
最新トラックバック
QRコード
ブログ内検索
リンク